感染症検査
検査項目
検査項目 | 基準値 | 解説 |
---|---|---|
CRP | 0.00~0.49 mg/dl | 炎症や組織が破壊されたときに現れる蛋白です。 |
RF | 【 - 】 | 慢性関節リウマチ患者の血清中には、リウマチ因子とよばれる自己抗体が存在します。 この検査は慢性関節リウマチの80~85%において陽性となりますが、発症初期では陰性に出ることもあります。また膠原病や肝疾患などでも陽性となります。正常人でも老齢になるほど陽性率が高くなります。 |
HBs抗原 | 0.9 C.O.I.未満 | HBs抗原が陽性ということは、現在B型肝炎ウイルスに感染していることを意味します。 |
HCV抗体 | 0.9 C.O.I.未満 | C型肝炎ウイルスに感染している時、もしくは過去に感染の既往がある場合、陽性となります。 |
健診に関するご不明点やご相談がございましたら、お気軽にお問い合わせください。